アーカイブ配信の申し込みを受け付けています。12/26午後4時までご覧いただけます。
いわて加速器関連産業研究会では、加速器関連産業参入促進支援の一環として、下記のとおり、岩手大学と共同で第3回ILC技術セミナーを開催することといたしました。
今回のテーマ「放射光施設」はILCと同じ加速器ですが、X線で物質の分析を行うことを主な目的としていて、素材加工/生産・農林水産・食品製造など、さまざまな産業に役立てられています。
放射光の利用を検討いただけるよう、NanoTerasu(仙台市)、SAGA-LS(佐賀市)など具体例を通し、理解を深められる内容となっております。
ご多忙の折とは存じますが、ぜひご参加下さいますようご案内申し上げます。
※WEB上でセミナーのアーカイブをご覧いただけます(期間限定。URLはお申込みいただいた方へお知らせします)。研究会会員でなくても、また個人の方でもお申し込み可能です。お気軽にお申し込みください。
- 開催日時 令和6年11月28日(木)14:00~16:40
- 開催場所 岩手大学・復興祈念銀河ホール(盛岡市)
プログラム
第3回ILC技術セミナー(岩手大学 第23回加速器科学連続セミナー)「放射光と学術・産業」
14:00~14:10 | 挨拶(岩手大学 理事・副学長 水野 雅裕 氏) |
14:10~15:10 | 講演「NanoTerasuの紹介とXAFS測定の事例紹介」(仮) 【講師】量子科学技術研究開発機構(QST) NanoTerasu総括事務局 次長 矢板 毅 氏 |
15:20~16:00 | 講演「放射光で切り開く地場産業~佐賀県編~」(仮) 【講師】公益財団法人佐賀県産業振興機構九州シンクロトロン光研究センター ビームライン長 廣沢 一郎 氏 |
16:00~16:30 | NanoTerasu利用報告 「岩手大学におけるNanoTerasu利用概要」岩手大学理工学部教授/研究担当理事特別補佐(放射光) 吉本 則之 氏 「利用事例1」岩手大学大学院総合科学研究科理工学専攻 玉田 なのは 氏 「利用事例2」岩手大学理工学部准教授 會澤 純雄 氏 |
16:30~16:40 | 挨拶・事務連絡(予定)、閉会 |
※セミナー終了後、放射光利用相談会を同会場で実施します。 |
申込はこちらから
※放射光利用相談会をご希望の方は、別途電子メール(アドレスは下に記載)にて「ILCセミナー放射光利用相談会申込」としてお知らせください
・問い合わせ先…いわて加速器関連産業研究会事務局(いわて産業振興センター産学連携部)
TEL019-631-3825 joho @ joho-iwate.or.jp