【7月31日開催】令和6年度第1回「いわて医療機器事業化研究会」の開催について

1 日時 

令和6年7月31日(水) 13:30~17:10(研究会)17:30~19:00(交流会)

2 場所

ホテルニューカリーナ 2階「アイリス」(岩手県盛岡市菜園2丁目3-7)

3 内容

⑴ 講演

演題:東レにおける医療分野の位置付けと岩手県内企業との協業可能性について

講師:東レ株式会社 医薬・医療事業企画推進部 兼 バイオツール事業推進室 主席部員 伊藤 啓 氏

演題:会社紹介、東レにおける医療分野の位置付け、探している製品カテゴリー、岩手県内企業との協業可能性についてご講演いただきます。

⑵ 講演

演題:瀧口製作所が目指す岩手でのものづくりについて

講師:株式会社瀧口製作所 専務取締役 市橋 高治 氏

演題:会社紹介、サプライヤ―企業に求めること、岩手県内企業と実現したいものづくりビジョンについてご講演いただきます。

⑶ 講演

演題:医療機器産業参入に向けたポイントについて

講師:株式会社MDAコンサルティング 代表取締役 菊地 康博 氏

演題:医療機器産業への新規参入に向けて、医療機器産業の特徴から参入にあたり押さえておきたい薬機法のポイント等を分かりやすく解説いただきます。

4 参加対象者

いわて医療機器事業化研究会会員、医療機器等関連産業への参入を検討している企業など

5 参加費

【研究会】無料

【交流会】6,000円

6 申込方法

⑴  申込方法① WEBフォームからの申込

【WEBフォーム】https://forms.gle/EU1EoG44UPg4Pwdk7 

⑵  申込方法② E-mailからの申込

件名に「第1回いわて医療機器事業化研究会申込」と記入し、メール本文に「会社名・所属及び役職・氏名・電話番号・メールアドレス・交流会参加の有無」をご記入のうえ下記アドレスに送信ください。

【送信先】torihiki@joho-iwate.or.jp

7 申込期限

7月24日(水)

8 その他

詳細は以下案内チラシをご確認ください。

案内チラシ

9 問い合わせ先

ものづくり振興部 取引支援・産業集積担当 晴山、佐々木
TEL:019-631-3822 FAX:019-631-3830
E-mail:torihiki@joho-iwate.or.jp