身障者向けインターフェースを搭載した電気自動車の試乗会が岩手県立大学で行われました。 研究をされている村田嘉利教授とそのEVです。 |
![]() |
こちらが自動車操縦装置(インターフェース)部分です。 手に装着し、握ると左に曲がり、指を反らせると右に曲がります。 従来のものと比較すると、操作性が高く、使える人が多くなり、コストも下げられるそうです。 世界初かもしれません! |
![]() |
リモコンで操作することもできます。![]() |
![]() |
実際に試乗していただきました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自分で動かす楽しさ、わくわく感。 試乗を楽しんでいただけたようでした。 より多くの方が車を操作できる希望がわいてきました。 |
報道機関からの取材もありました! | ![]() |