TOHOKU半導体企業パンフレット
6/30

先輩インタビュー女性の働きやすさ/育休の取りやすさ仕事を通した社会貢献給与・福利厚生https://www.hc-aomori.co.jp/職場見学OK採用受付電話番号TEL製品技術部・第二製品技術課木村 仁さん 当社は香川県高松市に本社を置くアオイ電子のグループ会社として、半導体の組立から電気的特性検査まで行っています。当社の製品は高品質・タイムリーに提供されるため海外の同業他社より評価は高く、皆さんが普段手にしているスマートフォンや自動車にも使われています。また、社員にとって働きやすい環境整備や地域貢献も重視しているため、福利厚生、福祉活動も充実しており、国や県からの各種認定、表彰もいただいています。 入社のきっかけは、地元青森で世界と競う半導体産業に携わっている事を知り、モノづくりを通して盛り上げたいと思ったからです。製品技術部では顧客の要求を満たす製品を実現させるため、工程全体を対象とした技術開発や製品設計を担当します。また、量産開始後の製品に対してはコスト削減や品質向上を目的とした仕様改善や関連部門への技術支援などにも取り組みます。現在携わっている仕事の多くはスマホやゲーム機用の半導体ですが、自動車用の半導体にも関連があります。地道で大変な作業も多いですが、縁の下の力持ちのような仕事であることも、私にとっては大きな魅力です。また現在は直接やり取りはないのですが、お客さんのニーズに応えられた時には、大きなやり甲斐と達成感を感じています。入社一年目でまだまだ経験が浅く、自分一人の力ではなかなか解決できないケースもあり、知識も経験も足りていないことを実感する日々です。早く一人前になり難しい仕事にも携われるように頑張りたいと思っています。 私たちは半導体製造を通じて従業員の労働環境の改善を行い従業員の基盤となる生活を維持・増進し、更には製品を通して社会への貢献を目指しております。全従業員が最先端の技術でお客様のニーズに合った製品をタイムリーに提供するよう取り組んでおり、心から皆さんの若い力に期待をしております。■担当者名■業  種■事業内容■資本金■従業員数■設  立代表取締役管理本部 中谷 潤製造業半導体(小型IC)の製造9,000万円446人(うち女性138人)※2023年10月現在1981年2月28日企業概要〒038-3515 青森県北津軽郡鶴田町大字山道字小泉275番地3ポイント企 業Company DATA0173-22-6340企業情報代表インタビュー電子部品平石 彰彦さんGOODハイコンポーネンツ青森株式会社

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る