TOHOKU半導体企業パンフレット
10/30

先輩インタビュー活気のある企業風土会社の成長性や将来性成長環境・研修制度インターン職場見学職場見学シップOKOK採用受付電話番号TELIC設計部清水 昴さん 自動車をはじめスマートフォン、ゲーム機、家電製品といった身近な機器や産業・インフラ設備など、さまざまな分野で使用する電子部品を開発・製造しています。また、これらをIoTで連携し社会課題の解決に繋げるソリューション事業、「ALPINE」ブランドの自動車用商品も展開。ハードウェアとソフトウェアを融合し「期待を超える“感動”」「暮らしを支える“安全”」「地球環境を守る“環境”」で新たな価値を創造することを目指しています。 大学では電気・電子工学を専攻し、アナログIC設計に関する研究をしていました。OB訪問の際にIC設計部の方から具体的な仕事内容を伺い、自分の取り組んできたことや学んできたことが存分に生かせると感じて入社を決めました。現在3年目で、仕事はアナログ回路の仕様化から設計、試作品の製作と評価、テストエンジニアに向けた仕様書の作成に至るまで多岐にわたります。これらの業務は分担して行うのが一般的なので大きな責任が伴いますが、幅広い知見を得られることでキャリアアップにもつながりますし、何より面白さ、やりがいが感じられます。20代の私は若手ですが、IC設計部は手を挙げれば積極的にチャレンジさせてもらえる環境ですし、必要な研修、書籍の費用を会社が負担するなど、やる気を尊重しサポートしてくれます。2023年4月には技術開発機能を集約した「R&D新棟」が仙台開発センター(古川)内に完成しました。カフェラウンジなどが設けられ、部署を横断した情報交換など活発にコミュニケーションを図れる環境が整っています。世の中で特に重要な産業の一つとして認知されている半導体に興味があり「自分の技術で生き抜きたい」という方に向いている職場だと思います。 「アルプスアルパインは人と地球に喜ばれる新たな価値を創造します」を企業理念に掲げ、グローバル規模のものづくりやビジネスを展開しています。私たちが大切にする価値観の一つが「人に賭ける」です。成長・自己実現への意欲を尊重し、一人一人の挑戦を歓迎します。変化を恐れず新しいことに積極的に取り組める人、環境に適応しながら新しいニーズを見つけようとする人。そんな想いを持った皆さんとの出会いをお待ちしています。■担当者名■業  種■事業内容■資本金■従業員数■設  立仙台開発センター(古川)〒989-6181宮城県大崎市古川中里6-3-36https://www.alpsalpine.com/j/東北拠点人事部 採用課長管理本部 人事部 採用課 川島 真人電子・電気機器、情報通信機器等の製造業電子部品・車載情報機器の開発・製造・販売ソフトウェアの開発・販売 等387億3,000万円33,700人(うち女性14,900人)※2023年10月現在1948年11月1日企業概要〒145-8501東京都大田区雪谷大塚町1-77ポイント企 業Company DATA03-3726-1211(代表)企業情報採用担当者インタビュー電子部品松本 力さんGOODアルプスアルパイン株式会社

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る