東北地域企業集積データベース

検索条件をクリア
試作請負 17件

アルファ電子株式会社研究開発関連分野参入

福島県岩瀬郡天栄村大字飯豊字向原60-2
1969年
120人
1,200万円
https://www.alpha-d.com/
開発支援から量産組立てまで。半導体装置・医療機器・電子機器の開発・試作・量産・基板、組立て、検査、梱包出荷。 アルファ電子はお客様のお困りごとに、プラスアルファのものづくりでお応えする、総合サービス会社です。

アンデス電気株式会社研究開発関連分野参入

青森県八戸市桔梗野工業番地1丁目3-1
1971年
338人
10,000万円
https://www.andes.co.jp/
当社は、「IT&環境・健康」をテーマに、     ・電子応用機器の樹脂成形、実装組立ての電子デバイス事業     ・精密金属加工や自動化・省力化設備設計開発・製作のメカトロニクス事業     ・空気清浄機器関連・LED照明の環境システム事業 を、三本柱 として、開発・設計から製造~販売に至るまで一貫体制で取り組んでいます。 特に、空気清浄機は独自技術の酸化チタン光触媒(ひかりクリスタ)を搭載して、高いウイルス 除去効果と除菌性能を有し、新幹線の喫煙ルームにも搭載されており、安全、安心な空気を 提供しています。

株式会社エイティーシー

岩手県奥州市江刺愛宕字谷地11-1
1999年
8人
2,400万円
http://www.atc-net.co.jp
二次元・三次元CADデータから、マシニングセンターによる高精度の試作モデルや小ロット部品の樹脂切削加工を行っております。又、真空注型(シリコンゴム型)による複製品も対応致します。

NSテクノサービス株式会社関連分野参入

岩手県北上市稲瀬町上台50-2
2007年
21人
2,100万円
https://nstechno.jp/
半導体前工程の装置メンテナンスを30年超経験しているエンジニアを中心に各種サービスを 実施しています。また、技術社員を派遣する許可も持ち合わせているので自社のエンジニアを 育成し工程請負もできる体制が整っている。

シャランインスツルメンツ株式会社研究開発関連分野参入

青森県八戸市鮫町福沢久保13
1973年
12人
1,600万円
https://sharan.co.jp/
結晶類の脆弱材料を、方位指示有り加工、薄物・厚物・複雑形状・硬X線領域にも対応した無擾乱研磨技術により多数の放射光施設に納入しています。

株式会社ジョイ・ワールド・パシフィック関連分野参入

Zメカニズム技研株式会社研究開発

山形県米沢市福田町1-2-67
2013年
7人
8,000万円
www.zmechanism.jp
独自機構技術Zメカニズムを用いた超精密サーボプレスは、NEDOの全固体電池事業で採択された実績がある(ストローク40mm、精度±2μm)。その他、機械・電子の研究開発受託経験も多数あり。

テクノクオーツ株式会社研究開発関連分野参入

山形県山形市蔵王松ヶ丘2-1-4(弊社蔵王工場)
1976年
292人
82,935万円
https://www.techno-q.com
石英ガラス、結晶シリコン加工品を中心に装置部材を一貫生産しております。試作から量産までお気軽にお問い合わせください。

東成イービー東北株式会社関連分野参入

福島県郡山市待池台1-26
1987年
23人
2,100万円
https://www.ebtohoku.co.jp/
電子ビーム溶接とレーザ加工を受託加工。レーザクリーニング装置「イレーザー」の装置販売。

株式会社東北ウエノ研究開発関連分野参入

岩手県一関市地主町3−35
1996年
10人
1,000万円
https://www.touhokuueno.co.jp/
半導体装置の各部品や個別製品の振動や衝撃から守る、輸送容器。 また作業効率や輸送環境負荷軽減する容器の、開発設計を行っている。 落下衝撃試験は自社内で実施し、振動試験は岩手県工業技術センターの設備を利用しています。 輸送環境の調査にも対応しています。

東北電子産業株式会社研究開発関連分野参入

宮城県仙台市太白区向山2-14-1
1968年
50人
6,000万円
https://www.tei-c.com/
創業以来、産学官共同の研究開発志向を基本として培われた技術を駆使し、「光と電子の未来を拓く」をモットーに企業展開をしています。デジタル・アナログ・ソフトウェア・機構・光応用技術を有機的に結合させて様々なニーズにお答えしております。

有限会社トキラミネーション関連分野参入

岩手県一関市大東町沖田字本宿58-1
1984年
11人
600万円
有ります
薄い金属箔のプレス部品を、樹脂で積層(ラミネーション)。樹脂はエポキシ樹脂で加熱硬化、 後工程は他社がしますが、コイルを捲いて電磁石になり、磁力線を応用してセンサー等に使用 されていると考えられます。

有限会社ビット・テック関連分野参入

青森県五所川原市梅田間瀬1−2
2012年
5人
300万円
https://bittech.jp
半導体・液晶プロセス装置用の各種消耗部品(イオン注入装置、スパッタ装置、CVD、ドライエッチャ、洗浄フォトレジ装置空機構部品、クリーンブース内治工具)製作実績あります。少量多品種、汎用金属はもちろん、レアメタルや多岐にわたる材質やアルマイト、メッキまでワンストップで装置用部品を製作できます。近年はユニットや機構部品の修理、メンテナンスに加えて装置基板のやパネルの修理にも関わっております。コストダウンやTQC、VA案件でもご協力致します。

有限会社ホロニック・システムズ研究開発関連分野参入

岩手県紫波郡紫波町上平沢馬場7−3
1997年
7人
500万円
https://holonic-systems.com
組込み、マイコン制御、通信、サーバー、データベース、分析、IoT、監視システム、計測システム、装置制御、アプリケーション等

株式会社メトリ研究開発関連分野参入

山形県西置賜郡白鷹町荒砥乙327
20010827年
95人
1,000万円
http://www.metri.co.jp/
弊社では半導体製造工場で使われるチラー装置の組立を行っています。複数社からの請負で弊社内での組立からテストまで一貫して作成することができます。また、チラー装置の修理事業も行っており、弊社に送付しての修理または取引先様へ出向いての出張修理も承っています。弊社で請け負っているチラー装置でなくても可能です。 その他に弊社はニクニグループの一員ですのでポンプを使った応用製品の組立や流体技術を使った製品も行っています。

ヤグチ電子工業株式会社研究開発

株式会社勇進関連分野参入

岩手県胆沢郡金ヶ崎町三ヶ尻嶋田10-2
2016年
6人
700万円
http://i-yushin.co.jp
工業用試作モデルの製作(樹脂切削加工)を中心に量産部品の切削加工および 2次加工も行っております。 上記に付随する後工程(表面処理・塗装・組み立て等)も対応いたします。