株式会社マーマ食品
ホームページ
株式会社マーマ食品は昭和52年、東北で初めての連続火型炊飯機を導入設置し、設立しました。
その後、真空料理方法も導入して、和惣菜、煮物を主として製造販売しております。
又、チルドの業務用おこわ等も製造しており、業務用食材の開発、製造、販売をしております。当社の製品の特徴としまして、科学調味料等は使わず、天然の昆布、かつおのダシを取り、体に”やさしい”食品を製造、販売する事を、心がけております。
|
企業名 |
株式会社 マーマ食品
|
住所 |
〒025−0084 岩手県花巻市桜町4丁目241−2
|
代表者 |
代表取締役 伊藤 恒利
|
電話 |
0198−24−6811
|
ファックス |
0198−24−6847
|
資本金 |
10,000千円
|
従業員 |
36名
|
創業時期 |
昭和31年5月
|
主要製品(商品) |
和惣菜、中華、米飯、おこわ等、チルド食品
|
Eメール |
|
自社のホームページ |
http://www.mama-foods.com/
|
 |
和惣菜、煮物、煮物キット、中華キット、洋惣菜キット
・真空調理方法による保存料、科学調味料、添加物を使わず、天然のダシ、昆布、かつお、煮干等を使用して、体にやさしい食品を提供しております。
|
米飯、白飯、酢飯、おこわ、赤飯
・業務用 おこわ
保存料、科学調味料、添加物を使わない。
自然の味の、おこわ、赤飯を製造しております。
|
|